節約主婦イロムのおトクな生活

無駄なく効率よく暮らしたい!

2019.06.07 節約・貯蓄 イロム

登録前に知っておきたい、カテエネのデメリット

こんにちは。 節約主婦のイロムです。 テレビCMでよく目にする、中部電力「カテエネ」。 このカテエネコというキャラクターに、見覚えのある方も多いのではないでしょうか。 CMを見ている限り、好感度は高く、メリットだらけに思…

2019.06.07 節約・貯蓄 イロム

アンケートに答えてお小遣いを稼ぐ方法

こんにちは。 貯金大好き主婦のイロムです。 みなさんは、アンケートモニターってご存知ですか? アンケートモニターに登録して、アンケートに答えると、ポイントが貰え、貯まったポイントを景品や現金に換えることが出来ます。 勿論…

2019.06.07 節約・貯蓄 イロム

牛乳パックの再利用方法イロイロ

こんにちは。 節約主婦のイロムです。 みなさんのご家庭では、牛乳を飲み終えたら、その牛乳パックはどうしていますか? 地域の資源ゴミなどに出すのも良いですが、この牛乳パック、実は料理の際にとても役立つんです。 牛乳パックを…

2019.06.07 おすすめ イロム

2018年1月以降マイホーム購入した方必見|5,000円分のギフトカードが貰える!

こんにちは。 節約主婦のイロムです。 2018年1月以降に新築一戸建て・新築マンションを契約された方は、SUUMOのアンケートに答えるだけで、5,000円分のギフトカードが貰えます。 対象となっているエリアは、首都圏と、…

2019.06.07 料理・美味レシピ イロム

身近な調理器具が、味噌マドラーになる!

こんにちは。 節約主婦のイロムです。 世の中には、便利なアイテムがたくさんありますね。 「味噌計量マドラー」も、キッチンアイテムの便利グッズの一つです。 これは、味噌に差し込んでクルっと回すと、決まった分量の味噌が取り出…

2019.06.07 おすすめ イロム

愛知県東三河の人形供養なら、大社神社

こんにちは。 管理人のイロムです。 みなさんは、家の片付けや断捨離で、人形の処分に困った経験はありませんか? 長い時間を共にした人形、思い入れの深い人形。 雛人形や博多人形などは、ゴミで捨てると罰が当たりそうですよね。 …

2019.06.07 料理・美味レシピ イロム

6月は、山椒の実を下ごしらえしよう!

こんにちは。 作り置き大好き主婦のイロムです。 梅に続き、6月から7月に野菜売場で見かけるのが、山椒の実。 山椒の実は、年に1回この時期にしか出回らない旬のものです。 イロムは毎年、山椒の実を見かけたら迷わず買い、下ごし…

2019.06.07 料理・美味レシピ イロム

意外と上手に出来る、初めてのパン作りレシピ

こんにちは。 管理人のイロムです。 以前から興味はあったけれど、なかなか実践できなかった「パン作り」。 ついに挑戦してみました。 初めてにしては、意外とうまく焼けましたよ。 材料 【生地】 ・強力粉 160g ・薄力粉 …

2019.06.04 料理・美味レシピ イロム

6月は、梅シロップを作ろう!

こんにちは。 作り置き大好き主婦のイロムです。 また今年もスーパーに青梅が並び始めましたね。 今年も梅シロップを作りました。 準備するもの 材料は、次の3つを準備します。 ◉青梅 1キロ ◉氷砂糖 1キロ ◉食酢(米酢、…

2019.05.30 節約・貯蓄 イロム

日本人の4人に1人がやってる!500円玉貯金を楽しむ方法

こんにちは。 貯金大好き主婦のイロムです。 みなさんは、500円玉貯金の経験はありますか? 500円玉貯金とは、その名の通り500円玉だけを専用の貯金箱に入れていくタイプの貯金です。 自分のペースで進められ、誰でも気軽に…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

最近の投稿

  • 40歳で妊娠するまでに、不妊治療とあわせて実行した28の妊活
  • 【節約】年間24万円の家計節減に成功したリアルな3つの方法
  • 【節約】3つの分割払いをやめることで家計を節減する方法
  • 【節約】マヨネーズはココまで使い切ろう!
  • 入院手術が決まったら、やっておくべき医療保険の保険金請求手続き準備

カテゴリー

  • おすすめ
  • 不妊・妊活
  • 保険
  • 料理・美味レシピ
  • 節約・貯蓄
  • 観光

©Copyright2025 節約主婦イロムのおトクな生活.All Rights Reserved.